大阪国際がんセンター ドック3日目れぽ
朝日は見られなかったでした。
病院ベッドが狭くて
いつも眠り浅い方なのに
より浅くなり
なんだか疲れの取れない2泊…
部屋に鍵がかからないのも要因かな
病院だから仕方ないんですが
さて、
今日の検査
婦人科検診
耳鼻科検診
胃カメラ
午前中で終わりで
昼食を食べて帰る予定。
(レストランでの昼食券が付いてます。)
書き忘れてましたが
痰の検査もありまして、
3日 1日一回の三回 細い筒に溶液が入っていて
痰を取るのですが、痰を出すのが難しい。
日頃から痰って出す事ないですから…
これ、検査にならないだろうな…
胃カメラがあるので
昨日の21時から絶食でした
今朝はあまりお腹空かない。
昨日で慣れたかな。
なかなかゆっくりのペースで
婦人科
耳鼻科
胃カメラ
婦人科、ただででもナーバスになるのに
カーテンは全開な上に痛かった( i _ i )
耳鼻科、ラガーマンみたいな明るいええ感じの先生で、怖がる私に「怖くないですよー」と笑いながら声かけてくれました。
鼻から喉へのファイバーカメラを入れられました。
ちょっと痛い。
鼻腔の麻酔でその後少し鼻水。
胃カメラ、説明のお姉さんが面白い人で
胃カメラの先生がイケメン✨
おなかの洗浄の生温い飲み物のんで
口に甘い麻酔を二回注がれ
鎮静剤を打たれたらその後の意識なし。
気づいたら部屋のベッドで寝てました。
どんだけでも寝れそうな
ダルサのまま退院手続きで
精算後レストランでランチ
ほとんど食べられず
写真わすれたので
箸袋の写真
大阪城ビューもここまで。の撮り納め。
晴れました。
結果は二週間後。
多分何にも無さそうだ。
しかし
荷物が重い…
次があるなら、完璧バカンスで来たいな。
0コメント